2018/05/29
PyCon mini Osaka 「Pythonでなにしよう?」 にうんこボタン開発者登壇
2018年5月19日に開催されたPyCon mini Osaka 2018 に、うんこボタンのウェブアプリ開発担当の今津と電子回路設計、ファームウェア開発担当の入江田が登壇しました。
登壇だけでなく、実行委員にも当社の技術スタッフが協力しておりました。PyCon miniでは、業務参加ボードなるホワイトボードが用意されていて、企業名を記入するようになっていたそうです。その他、求人情報のみならず仕事募集やスポンサー募集の情報もかけるボードも用意されていたようです。
登壇内容について、詳しくは、以下の登壇資料をご覧ください!
M5StackをMicroPythonで遊ぼう
M5Stackという開発モジュールをMicroPythonを使って開発を始める方法と簡単ないくつかの例を紹介しました。
登壇資料
Speaker Deck 【M5StackをMicroPythonで遊ぼう】
参考
M5Stackはこちらで購入可能です
Goらしく書くpython
PythonでGoっぽく記述したコードをポータブルバイナリにまとめるまでを解説しました。